Googleアドセンス10記事合格!一度落選して見えた傾向と対策

スポンサーリンク
ブログ運営

こんにちは、リッチまるです。

当ブログは2回目でアドセンスの審査を通過。一発合格とはいきませんでしたが、審査落ちを経験したことから、アドセンスの審査を通過する為に必要と考えられる、傾向と対策を知ることができました。

今回、Googleアドセンスの申請に悩んでいる人に向けて書いた記事です。私がアドセンスの審査申込から、通過に至るまでに講じた策を共有していきたいと思います。

また審査申込後、審査結果の返事がないという人には対策方法がありますので、ぜひ参考にしてみてください。

Amazonアソシエイト版の対策記事はこちらです↓

【Amazonアソシエイトの審査基準!落ちた理由から考える合格方法】

【申込開始時点】1回目アドセンス審査〜当ブログの状況〜

当ブログは開設から20日経過した頃、初めてアドセンスの審査申込を行いました。調べてみたところ、どうやら審査基準にはブログ開設時期は特に関係がないようです。私は慌てる理由もなかったので、審査申込時期が少し遅くなり、今のタイミングとなりました。

また、この時期のブログではアフィリエイト記事の作成はなし。別のASPとは提携済みだった為、広告はガッツリ張り付けている状態。

それから、トレンド記事を投稿していたのですが、記事には別サイトから引用した画像を掲載していました。この状態で、審査基準をクリアしているか、曖昧な部分はありましたが、一度、申込を行うことにしました。

リッチまる調べでは、絶対に必要と思われる審査基準項目は下記の通りです。

【審査基準】

  • プロフィール
  • お問い合わせページ
  • プライバシーポリシー
  • 投稿記事数(最低、5記事程度)

これらが、きちんと作られていることが前提条件になるかと考えられます。

※合格する為の審査基準は諸説あります。一般的な投稿記事数については最低、5記事程度で審査を通過した人が多数派でした。その他の項目については、あまり審査基準が明らかになっていません。

【申込開始時点】1回目アドセンス審査〜当ブログの状況〜

No 審査項目名 審査基準 当ブログの状況 判定
1 プロフィールページ 審査対象
2 お問い合わせページ 審査対象
3 プライバシーポリシー 審査対象
4 アフィリエイト記事
5 ASPの広告貼り付け
6 使用画像 フリー&引用画像掲載
7 投稿記事数 一般的には最低、5記事程度 7記事
8 1記事あたり文字数 一般的には最低、1000文字程度 2500〜7500(平均4000程)
9 PV数 100程度(1ヶ月計)
10 ブログ更新頻度 連続更新中

※「?」部分はアドセンスの審査基準に該当するのかを調べても不明だった項目です・・・。その為、審査基準が曖昧だった部分は判定結果を△としています。この時点で、基準を満たしているかは不明でした。

【審査中】アドセンス審査に掛かる時間のバラツキ

アドセンスの審査申込から回答までに掛かる時間はバラツキがあるようですが、大半は1日〜3日程度で審査結果の返事があるようです。しかし、当ブログは審査時間が長く掛かり、返事までに20日程度時間を要しました。

返事がなかったことから、不安になりアドセンス、ログイン後のページにある、フィードバックから、連絡がない旨を問い合わせたところ、2日程度経過してから審査落ちの返事がありました。

審査結果の返事に2週間程掛かるとの記載がありますが、もし当ブログのように返事が遅いようであれば、フィードバックから問い合わせてみるのは有効な手段であると考えられます。

それから、審査落ちの理由。審査が長引いた理由については開示されていません、一切不明です。

その為、ここでは考えられる傾向と対策をご紹介していきます。

【不合格】アドセンス審査落ち直後〜当ブログの状況〜

不合格時点の当ブログは、審査中にブログの更新を続けていた為、投稿記事数は増加していました。記事の内容はアフィリエイト記事等を追加。さらに、この頃の更新頻度は3日に1回程度に減少。

【不合格時点】アドセンス審査落ち直後〜当ブログの状況〜

No 審査項目名 審査基準 当ブログの状況 判定
1 プロフィールページ 審査対象
2 お問い合わせページ 審査対象
3 プライバシーポリシー 審査対象
4 アフィリエイト記事 無→有
5 ASPの広告貼り付け
6 使用画像 フリー&引用画像掲載
7 投稿記事数 一般的には最低、5記事程度 7→15記事
8 1記事あたり文字数 一般的には最低、1000文字程度 2500〜7500(平均4000程)
9 PV数 100→800程度(1ヶ月計)
10 ブログ更新頻度 連続更新中→3日に1回程度

【合格】2回目アドセンス審査〜当ブログの状況〜

審査落ちに伴い、2つの対策を講じることにしました。審査待ちの時間が長引いたことから、判断できない「何か」があったと考えられます。

【対策①】

まず、アフィリエイト記事を非公開。

1回目の審査申込から審査待ちの間に追加したアフィリエイト記事が影響している可能性を考慮。

 

【対策②】

引用画像を使用していたトレンド記事を非公開にしました。

これで使用画像はフリーのみに。その結果、記事数は10記事に減少。

この状態で、再審査を申込、翌日には審査通過の連絡を受けて、見事アドセンスに合格することができました。

※再審査の申込については落選した翌日に実施。また一説では、プライバシーポリシー掲載ページをPDFにする必要があると言われていたのですが、当ブログはテキストベース。特にPDFにする必要はありませんでした。

またよくいわれる、PV数については当ブログように、1000程度あると審査通過し易いのかもしれません。

【合格時点】2回目アドセンス審査申込〜当ブログの状況〜

No 審査項目名 審査基準 当ブログの状況 判定
1 プロフィールページ 審査対象
2 お問い合わせページ 審査対象
3 プライバシーポリシー 審査対象
4 アフィリエイト記事 おそらく審査対象 有→無
5 ASPの広告貼り付け おそらく審査対象外
6 使用画像 おそらく審査対象 フリー&引用画像→フリーのみ
7 投稿記事数 一般的には最低、5記事程度 15→10記事
8 1記事あたり文字数 一般的には最低、1000文字程度 2500〜7500(平均4000程)
9 PV数 おそらく審査対象 800→1000程度(1ヶ月計)
10 ブログ更新頻度 おそらく審査対象外 3日に1回程度

※実施した対策は一部の記事を非公開にしただけ(アフィリエイト&トレンド記事、引用画像を使用)

対策はシンプルなものでしたが、効果はバツグン。このことから、アドセンスの審査ではアフィリエイト記事、トレンド記事は特に厳正な審査が行われているように考えます。このように考えると審査時間が長引いた理由も納得がいきます。

見えてきた、アドセンス審査の傾向と対策

今回、講じた2つの対策からわかることは対策前の原因のうち、2つのどちらかに問題があったか。

もしくは両方に問題があったか、ということです。

【対策①の原因を調査】

非公開にしたアフィリエイト記事については違反している要素は特に、何も見当たりませんでした。

 

【対策②の原因を調査】

非公開にしたトレンド記事の引用画像はアイキャッチと記事内、両方に使用中でした。しかし、どちらもクレジット表記をしていた為、著作権侵害には至らず、特に、問題はなかったように考えられます。

 

【審査落ちとなった原因】

対策前から、何も問題がなかったように考えられるので、結果的には審査落ちとなった明確な原因はよく分かりません。しかし、対策後に審査を通過することができたのは事実。もしかすると「疑わしきは排除する」といった審査基準なのかもしれないです。

その為、アドセンスの審査に何度、対策を講じても審査落ちしてしまうという人は「疑わしき記事」を非公開にする方法が手取り早く合格する近道かもしれません。

ただし、せっかくの記事がお蔵入りになってしまう為、いくら手を尽くしても、合格できないといった場合にだけ、やることをオススメします。

また投稿記事数は10記事で、全く問題ありませんでした。その他、ASPの広告貼り付け状態やブログ更新頻度についても、特に関係ないように感じます。

またアドセンスの審査はブロガーにとって、最初の試練です。審査通過は嬉しいものですが、決してゴールではありません。ようやく、スタートラインに立ったようなもの。これからが、本当の戦いなのです。

こちらの書籍には審査通過に至るのに、必要なノウハウと通過後のアドセンス運用方法が、丁寧に書かれており、非常に有益な情報です。元Googleアドセンス担当が書いた書籍なので、ブロガー必読だと思われます↓


まとめ

アドセンスに合格した時は非常に嬉しかったです。ブログでお金を稼ぐ為にアドセンスは必要不可欠な広告。その為、確実に審査を通過したかったので、当ブログのコンテンツがアドセンスのポリシーに違反していないかが非常に気掛かりでした。

これにより、審査を通過するまではブログの更新に注力することができず、記事の執筆は消極的となっていました。万が一、方向性がズレていた場合、投稿した記事は全てお蔵入りとなってしまう可能性があります。

その為、私の考えでは記事を量産してからアドセンスの審査を受けるのは、少しリスキーであるかと思います。

リスクを分散する為、早い段階で審査を通過しアドセンスを自分の肌で感じることこそが、今後のブログ運営に携わる上で、最も合理的な判断であるように感じます。

また当ブログはこの後、立て続けにバリューコマースの審査を通過することができました。アドセンスと同時期に審査申込。その後、同様に一度審査落ちとなりましたが、アドセンスの審査通過後にバリューコマースでも見事、合格することができました。もしかすると、審査基準は類似しているのかもしれません。

ASPと提携できないことにはブログでお金を稼ぐことは不可能。審査申込を後回しにすることは、デメリットしか生みません。少し面倒ではありますが、早い段階でアクションを講じるべきと考えます。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました